食物繊維が足りない気がする…

食物繊維を摂るにはキノコ類がオススメだよね。

ただ、どんな料理にしたらいいかが全くわからない…

はい!そんな時にレンチンレシピで簡単な一品を作りましょう。今回はしめじのレンジで作るお手軽副菜レシピの紹介です!

キノコ類は、普段の食生活で不足しがちなビタミンやミネラルを豊富に含んでいて、食物繊維も豊富なので積極的に摂りたい食材だね
材料
- ぶなしめじ 1パック(200g)
- 酒 大さじ1
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- 砂糖 ひとつまみ
- かつおぶし 適量
作り方
①ぶなしめじは、石づきをとり、子房に分けます。
②酒を入れ、ふんわりラップをして600wのレンジで2分加熱します。
③2分経過
④ラップを外し、めんつゆ、塩、砂糖を入れて混ぜます。
⑤もう一度ラップをして600wのレンジで1分加熱。
小鉢に入れて、かつおぶしをふりかければ完成!!
温かいうちに食べてもいいですが、粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいです。
お酒のアテにも、お弁当のおかずにもなります。

これなら男の人でも簡単に出来るな!